2022年10月アーカイブ

授業(10.31)

本校は、邦楽教育推進のブロックの拠点校になっており、今日の3年生の選択「総合芸術」で琴を取り扱い、最後は琴によるアンサンブルをめざします。まず、調弦をして、次に実際に「星に願いを」の弾く練習に入りました。弾き方も考えながら、途中で止めてその部分を再練習するなど良いものに仕上げていこうとしていました。     

軽音楽部 マリーナ・アリーナZEROカーボンRock Festival

10月29日 軽音楽部が、堺旧港のクリエーションマリーナで「世代を超えて地域と繋がるゼロカーボンロックフェス」をテーマに堺西高校、狭山高校と一緒にロックフェスティバルを開催しました。 これは、太陽光エネルギーを利用することでSDG'sの7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」、14「海の豊かさを守ろう」、15「緑の豊かさを守ろう」を可能とすることなどを目的に開催し、エネルギー資源について考える機...

授業(10.31)

今日は、教育委員会が所用で学校に来られました。グループ学習の取り組み、英語のスピーチでの質疑応答など生徒の主体的な取り組みや1人1台端末の活用なども一緒に見ていただきました。 2年理科                 1年英語   1年英語                 2年英語   1年英語                 1年社会   2年社会                  1年数学  

授業(10.27)

2年生は、5時間目スタディーツアーで訪れる福島から講師の先生をお招きして「福島の今を知る」 コメ農家8代目で野菜ソムリエの藤田様から風評被害やそれを解消する取り組みから本当にわかってほしいのはおいしい農作物を育て、みんなに楽しんでほしいという原点回帰にたどり着いた「郡山ブランド野菜事業」のお話をしていただきました。   

1年レシテーションコンテスト

今日の4,5時間目に1年生は、「レシテーションコンテスト」を行いました。これは、あらかじめ用意された、英文を覚えて、みんなの前で発表するものです。進行もすべて英語で進みます。今日は、9月にクラスで予選をし、そこから選抜された生徒の発表です。ジェスチャーや声の強弱なども入れて、どの発表も素晴らしかったです。最後は、ドイツから留学している生徒がユーモアたっぷりに日本語でドイツの紹介をしてくれました。そ...

授業(10.25)

週末の温かさから気温も下がり過ごしやすい季節です。生徒も授業では、先生の質問にも積極的に答えるなど学習に励んでくれています。 1年国語 伊勢物語と文法   1年保健 飲酒と健康 アルコールパッチテストも行いました。  

大阪府生徒研究発表会(大阪サイエンスデイ)第1部

10月22日天王寺高校で大阪府生徒研究発表大会がありました。これは、日頃から各学校で取り組んでいる科学・技術に対する課題研究の成果発表会で、ポスターセッション(パネル発表)を通して、サイエンス分野の研究に取り組んでいる高校生等の交流、理工系分野の活発な議論を行い、互いに刺激を受けながら切磋琢磨することで、学習や進路選択に関する意欲を高め、問題解決能力やプレゼンテーション能力の育成を図るものです。 ...

学校説明会

本日、学校説明会を開催しました。事前に申し込みのあった方が密にならないように、時間指定をして全員の方にお越しいただきました。 教室での動画での学校紹介の後、生徒たちが校内案内をしながら、保護者や中学生からの質問にも答え、和やかな感じで進んでいました。 案内が終わると、時間までは校内を自由に見学をいただき、クラブ活動の見学に行かれるところもありました。 本日は、お越しいただきましてありがとうございま...

2年探究中間発表会

国際文化科2年生は、4月からテーマを決めて8つのゼミに分かれて課題研究に取り組んでいます。泉北高校では、早くから探究活動に取り組んでおり、「チームで協働して調査・研究・分析・考察し、それらをまとめて発表し伝える力」の育成に取り組んできました。今日は、4月からこれまでの取り組みの中間発表会です。 最初は、教室で班で作成した発表動画を3つパソコンで視聴して評価をします。その後視聴覚教室に移動し、8つの...

クラスマッチ

今日の4.5時間目、1・2年生は、クラスマッチを行いました。卓球、サッカー、バスケットボール、ドッジビー(ドッジボールのルールでボールの代わりに柔らかいフライングディスクで行う)の4種目をグラウンド、第1・第2体育館、剣道場で分かれて実施しました。秋の晴天に恵まれ、明るく元気いっぱい活動していました。       

学校説明会準備

明日の学校説明会では、たくさんの生徒たちが活躍してくれます。それに向けて、説明会を行いました。校内案内などを担当し、自分たちの言葉で中学生に説明をしてくれます。頼もしい生徒たちです。説明会参加の方は、いろいろと話しかけていただければと思います。 明日、クラブ活動をしているところもあります。密を避けるため校内の滞在時間に制限を設けていますが、見ていただけたらと思います。 本校生徒向け学校説明会資料 ...

学年行事(10.20)

自転車で登校する生徒も多く、先生方が交差点に立って登校指導を行っています。大きな道路の交差点や店舗から出る車への注意喚起など行っています。   木曜日の午後は、各学年集会を行いました。1、2年生は、夏休み明けに行った模擬試験の結果を返し、大学入試と日頃の学習との関連性のデータや各教科から学習について話をし、日ごろの授業の大切さを改めて確認しました。 1年   2年   また、1年生は、5時間目に「...

科学の甲子園

10月16日 大阪工業大学で科学技術、理科、数学等における複数分野の競技を開催することにより、科学に興味のある生徒を増やすとともに、生徒の科学に関する知識や技能の向上を図ることを目的に「科学の甲子園」大阪府大会が開催され、本校からも総合科学科の生徒6名が参加しました。 筆記競技は、理科(物理・化学・生物・地学)、数学、情報の中から、習得した知識をもとにその活用について問う問題、 実技競技は、科学...

保護者進路講演会

10月15日午前に「15年後の社会を生きるための進路づくり~大学入試改革の先にあるもの~」と題して追手門学院大学客員教授、文科省有識者委員を務められている倉部史記先生にご講演をいただきました。 大きく3点 1 大学が入試と教育を大きく変えている理由について 2 大学は、入試で何を知りたいか 3 入試への準備と進学先選びについて  の項目でお話が進められました。  今後必要とされ成長していく職種、A...

中間テスト(10.14)

10月7日からの中間テストも最終日となりました。最後まで頑張っています。 テスト中は、静かだった午後もクラブが始まり、かけ声やボール・楽器の音などが響き、活気を取り戻しています。 今日は、クラブが始まる前に、日頃使っている場所の掃除(除草等)を全クラブで行いました。 また、ハンドボール部の卒業生の訪問があり、現役生にユニフォームの寄贈がありました。部員たちもこの新しいユニフォームで頑張ってくれると...

2学期中間テスト(10.07)

本日から中間テストです。ここ数日急に寒くなり、冷たい雨となりましたが、遅れずに登校してくれてます。テストは、来週の金曜日までです。写真は、テストの様子です。 1年生   2年生   3年生  

英検(10.01)

土曜日ですが、学校を英検の受験会場として生徒がたくさん受験しています。 日頃の学習の力を出して合格することを願っています。がんばれ!! 2級   準2級