2022年11月アーカイブ

授業(11.29)

3年生の理科の授業です。タンパク質とアミノ酸の検出の実験です。グリシン水溶液、アスパラギン水溶液、卵白に水酸化ナトリウム水溶液等の試薬を入れて、確認しています。ガスバーナーで加熱するものもありました。普段より短縮の授業でしたが手際よくすべての実験を行うことができました。     

研究授業(11.25)

金曜日5時間目に英語の研究授業を行いました。教育庁、教育センター、他校の先生方にも参観いただきました。 生徒は普段どおり、ノートパソコンを用いた小テストやグループでの話し合いなどほとんど英語で行い、見学していただいた先生も参考になったとお声をいただきました。「確かな学力」への取り組みを推進しています。    

探究活動

11月27日探究活動の生徒が泉北レモンとアドベリーから生まれた「アドレモンジャム」を使った「はにわプリン」のアピールと販売に「古墳フェスはにコット」に行ってきました。高槻にも古墳があり古墳のつながりで堺からも参加しています。同様に古墳つながりで他の自治体の特産品の販売も行っていました。 10時からの販売開始で始めは、どのように声をかけてアピールや販売すればよいか、うまくつかめておらず、始めはなかな...

PTA本部役員講座

11月26日(土)PTA本部役員講座を開催しました。「教育費の現状と各種奨学金制度、教育ローンについて」と「最新の入試を知ろう~進路選択と高校生活~」の内容でファイナンシャルプランナーの資格をお持ちの石橋知也 様を講師にお招きして開催しました。とても丁寧に説明をいただき、参加いただいた保護者の皆様には大変参考となる内容であったと思います。    

国際文化科2年スピーチコンテスト

11月24日午後国際文化科は、スピーチコンテストを開催しました。各クラスから選抜された12名が自分で考えたテーマの多様性、想像力、情熱、海洋プラスチック問題等についての考えを発表しています。英文を考え、ジェスチャーも交えて伝えています。生徒の投票1位や外部の審査員も含めて特別賞と1~3位を決定し表彰しました。スピーチコンテストは、生徒が英語ですべて進行し、クイズや留学している生徒からのビデオレター...

課題研究中間発表会

11月24日総合科学科2年生の課題研究中間発表会を体育館で行いました。日頃、物理、化学、生物、地学、情報、数学で研究しているテーマで今の状況を研究者の発表です。 1年生総合科学科の生徒や外部から大学教授、保護者等も来ていただき、研究の成果をポスターを前にして発表し、説明後には質問を受けて丁寧に説明する生徒の姿がありました。その後、SSH(スーパーサイエンススクール)運営指導委員会を校長室で行い、本...

学校運営協議会など(11.22)

今日は、生徒会役員が朝からあいさつ運動を実施しました。朝から気持ちいい挨拶が飛び交っています。   午後からは、学校運営協議会を開催しました。この協議会は、保護者及び地域住民等の学校運営への参画や、保護者及び地域 住民等による学校運営への支援・協力を促進することにより、学校と保護者及び地域住民等との間の信頼関係を深め、学校運営の改善や生徒の健全育成に取り組むために設置することとしています。 委員は...

授業(11.21)

本日の3時間目1年生「生物」は、学校内に見られる植物のうち、ブナ科植物を中心に観察してその特徴から植物名を調べることを行いました。 果実の特徴、葉の特徴から植物名にたどり着きます。ドングリを作る植物13種(ブナ、クリ、クヌギ、コナラなど)、ドングリを作らない植物13種(クロマツ、スギ、ヒノキ、イロハモミジ、メタセコイヤなど)です。葉や実の特徴を観察しています。学校内にこんなに多くの植物があり、自然...

吹奏楽部 IZUMIGAOKA BAND STAND 2022

19日土曜、20日日曜に泉ヶ丘のビッグバン交流広場で行われた「IZUMIGAOKA BAND STAND 2022」に日曜日吹奏楽部が出演しました。ジャンルが様々な泉北ニュータウンのグループが出演しました。屋外での開催で、雨の予報でしたが、中止とならずに開催できました。しかし風が強く、アクシデントもありましたが最後まで演奏できました。肌寒い中、たくさんの方々に聞いていただきました。   

授業(11.18)

1時間目2年生「理数生物」の授業は、目、脳の構造についてでした。教員が見本を見せた後、生徒たちは班に分かれて、実際に豚の目を解剖して構造を観察しました。視神経の束や水晶体のレンズの役割などを実際に確認できました。次の解剖は、にわとりの脳の構造を観察しました。実際に写真で見るのとは大違いで、実験で生徒たちの学びが多くある実験となりました。    3時間目は、1年生の家庭科で今日は、調理実習、牛丼でし...

2年大学説明会、3年学年集会

2年生は、5時間目各大学から担当者が来校し、学校別に大学の説明会がありました。担当者からは、大学の特色などアピールしていただきました。生徒は、話を聞いて今後の進路選択の参考にしていきます。     3年生は、学年集会で「命の授業」と題して、出産、育児、性感染症などの話を養護教諭、本校の育児休暇を取っている教員、男性育児休暇を取得経験のある教員から話を聞きました。最後は、学年主任から卒業式までに登校...

避難訓練

16日水曜日避難訓練を実施しました。今回は、避難経路に通行できないところを設けより実践的に行いました。1学期の時よりも避難完了時間も短縮され、良い結果となりました。大阪ではありませんがJアラートも発令されたことからその際の対処の方法についても伝え、自分の身は自分で守る意識を持つことを確認し、終了しました。  

スタディーツアー20

8日から3泊4日で福島県、千葉県、東京都を訪れたスタディーツアー、先ほど新大阪で解散しました。天候に非常に恵まれ、予定を変更することなく実施できました。また、体調不良の生徒も出ることなく、すべての行事に参加できました。日ごろできない寝食をともにし、多くの体験を通して笑顔があふれ、高校でのよい思い出になったと思います。保護者の皆様におかれましては、感染症対策をはじめ、スタディーツアー実施にご理解、ご...

スタディーツアー19

東京散策が終わり、東京駅に集合しています。 16時03分発新幹線に乗車です。

スタディーツアー18

スタディーツアー最終日です。今日も天気が良いです。朝食後、東京散策に出発しました。午前、午後に1ヶ所ずつスカイツリー、秋葉原などのチェックポイントに行くことになっています。

スタディーツアー17

名残惜しいですが、夢のくにからシェラトングランデ東京ベイへ向いました。その時、ディズニーランドから花火が上がりバス内から見上げました。明日は、最終日、東京散策です。

スタディーツアー16

マスクに目印を着けていますが、広くて、人も多いのでなかなか見つけられません。写真は、クーポンを配ったときに撮ったものです。パレードも見れたと思います。

スタディーツアー15

2時に千葉限定旅行割のクーポンを配りました。ディズニーランドの中でおみやげや夕食に使うと思います。

スタディーツアー14

11時ディズニーランドに到着しました。午後8時までフリーです。

スタディーツアー13

朝食をとり、ディズニーランドに出発です。天気もよく、いい思い出がつくれそうです。

スタディーツアー12

2日目の夜は、レクリエーションでした。 生徒の司会で始まり、演武、歌、ダンス、泉北高校にちなんだクラス対抗クイズ大会など、大いに盛り上がりあっという間に楽しい時間が過ぎてしまいました。役者揃いでした。

スタディーツアー11

午後は、スパリゾートハワイアンズに帰って昼食の後、総合科学科は、マリンタワー、アクアマリンふくしまの見学、国際文化科は、いわき秀英高校と学校交流でした。全体交流では、両校の校長、泉北高校生徒代表あいさつから始まりました。  学校紹介、記念品交換、いわき秀英高校発表、泉北高校サイエンス部、少林寺拳法部発表、全体写真で全体交流が終わり、その後グループに別れて交流しました。 ...

スタディーツアー(地震)

茨城県南部であった地震ですが、宿泊している福島県いわき市は、震度2でした。私は、バスに乗っていてゆれを感じませんでした。 ホテルに先に着いているクラスでは、ゆれを少し感じた人もいたみたいです。 影響なく夕食を現在食べています。ご安心ください。

スタディーツアー10

スタディーツアー2日目です。天候もよく、午前中は、震災地域でのホープツーリズムです。1、2組は東日本大震災原子力災害伝承館と双葉町、浪江町フィールドワーク。3、4組は、双葉町、浪江町フィールドワーク、ふれあいセンターなみえで東京電力の方から原発事故及び廃炉作業についての講演。5~7組は、震災語り部の方にバスに同乗していただき富岡町フィールドワーク、震災伝承施設のとみおかアーカイブミュージアム見学で...

スタディーツアー9

スパリゾートハワイアンズと言えばは、フラガール。 ポリネシアンショーを鑑賞しました。火を使う迫力の演技やフラガールによる優雅なダンスを見て楽しみました。

スタディーツアー8

スパリゾートハワイアンズに到着し、すぐ食事です。入浴後、ポリネシアンショーの鑑賞です。

スタディーツアー7

学校交流の後半は、4人ぐらいのグループに別れて自己紹介から「最近はまっていること」を話し、グループの雰囲気が和んだところで、自分たちが取り組んでいる「探究学習」について紹介しあい質疑応答を行い交流しました。 その後「30歳になったころ、どんな自分でありたいか」理由も着けて未来を語りました。最後は、交流の感想を述べあい泉北高校から交流のお礼の言葉で終了しました。フレンドリーな感じに話をしていたの...

スタディーツアー6

国際文化科は、原町高校でお互いの未来に向き合う~同世代と交流し自分と地域の未来について考える~で交流をしました。前半は、お互いの生徒の代表が学校や地元の紹介をしました。 次に原町高校の「高校生発ロールモデルを見つけよう!」の活動の紹介があり、感想や質問をして学びを深めました。

スタディーツアー5

サッポロビール園で昼食をとり、国際文化科は、原町高校で学校交流。総合科学科は、マリンタワー、アクアマリンふくしまの見学に出発します。

スタディーツアー4

仙台空港に後発隊も到着しバスで昼食場所へ移動です。 仙台は、雲もありますが日もさしています。

スタディーツアー3

先発隊は、8時に出発しました。 中発隊も搭乗し、離陸しました。

スタディーツアー2

中発隊も集合が完了して空港内に移動しています。 私も中発隊に同行します。

スタディーツアー

先発隊は、集合完了して空港内に移動していきました。 中発隊の生徒も集まり出しています。