今、本校では「アートフェスティバル」を開催しています。これは、芸術の授業等で培ってきた技能を発表する場として毎年この時期に実施しているイベントで、美術展としてA棟B棟間、書道展としてB棟C棟間の2階及び3階の渡り廊下で、それぞれの科目を選択した1年生の作品が展示されています。どれも力作ぞろいでこれまでの授業の成果を見せてくれています。 そんな中、1月28日(木)の今日は音楽の発表の場として「授...
2021年1月アーカイブ
1月24日(日)、大阪サイエンスデイ(大阪府生徒研究発表会)の第2部「オーラル発表」が開催されました。大阪サイエンスデイは、大阪府のSSH関連校の代表による課題研究の成果発表会であり、今日の第2部は、11月に実施された第1部(ポスターセッション)や各校における発表会等を通じて得た助言やヒントを踏まえて深化した課題研究の成果について、オーラルセッション(口頭発表)を行うことにより、探究活動の質的向...
1月21日(木)、2年生の進路LHRとしてキャリア講演会を視聴覚教室にて開催しました。新型コロナ感染拡大防止のため国際文化科と総合科学科に分かれ、4・5時限目を使って交替で実施しました。今回は、講師として追手門学院大学の入試部長兼キャリア開発センター長の増田栄太郎先生をお迎えし、「現在から未来を考えるキャリアデザイン講座」として、「キャリアデザインから進路を考える」をテーマにお話をしていただきま...
1月16日(土)・17日(日)の両日、これまでの「センター試験」の後継として初めての「大学入学共通テスト」が実施されました。これには本校3年生も約半数が挑戦しており、持てる力を十二分に発揮してくれたことを切に願っているところです。 そして共通テスト翌日の本日1月18日(月)の3限目、「共通テストリサーチ」をコロナ対策のため会議室と視聴覚教室に分けて実施し、130名ほどが参加しました。これは共通...
3年生の多くが「大学入学共通テスト」に挑んだ1月16日(土)、共通テストと関わりのない1~3年生の希望者を対象として「SSHサイエンスツアー」を実施しました。 サイエンスツアーについては、新型コロナウイルス感染症の影響で、7月に実施を予定していた東京・つくば方面に出かけるプログラムが中止となったため、この時期の実施は例年なら第2回目となるところ、本年度に限って第1回目となりました。 朝8時に...
1月12日(火)。昨年末から厳しい寒さが続いているところ、今朝は雪が降って校庭が真っ白になりました。ちょうど登校の時間帯と重なり、滑らないよう気を付けて学校まで来た生徒の皆さんも多かったのではと推測します。雪はすぐに雨に変わり校庭の雪も解けてしまいましたが、このコロナ禍のややこしい時に風邪などひかぬよう気を付けたいものです。 この日、大阪府が国に対し緊急事態宣言の発出を要請することを決定したこ...
1月7日(木)、放課後の時間を利用して、教職員を対象とする「支援・教育相談研修」を実施しました。 今は新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、通常通りの生活が困難な状況が続いています。生徒も教員も心の中にもやもやしたものを抱えながら過ごす中、いつもお世話になっている本校のスクールカウンセラーにお願いして、「生徒のヘルプサインに気づくには」をテーマにご講義をしていただきました。 この研修では...
皆様、新年あけましておめでとうございます。今年はコロナ禍が収まり、十分な教育活動が再開できることを切に願いたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 わずか7日間の(巣ごもり中心の)冬休みも終わり、本日1月5日(火)、授業日数確保のため例年より3日早く、3学期の始業式を放送にて行いました。式辞では、今年4月入学生から府立高校5校(旭・枚方・花園・長野・佐野)に設置されている国際教養...