6月26日5限のLHRに視聴覚室にて3年生の模試分析会が行いました。
進路指導部長より、以下の話がありました。
1) 55期生模試結果比較(高2模試)
2) 成績表の見方
3) 学習のポイント
今回の模試分析会は、今後の進路実現に向けて、受験勉強をより戦略的に進めていくための大切な機会となりました。
分析会では、各教科ごとに自分の点数や偏差値、志望校との距離を確認し、どこができていて、どこに課題があるのかを客観的に振り返りました。また、進路指導部長からは問題の傾向や効果的な学習方法、今後の学習の立て方など、具体的なアドバイスがあり、生徒たちは熱心に耳を傾けていました。
受験本番まで残された時間は限られていますが、自分自身の現状を冷静に見つめ、目標に向かって着実に努力を重ねていくことが何より大切です。今回の模試分析会を通して、生徒たち一人ひとりが進路実現に向けて新たな一歩を踏み出したのではないかと感じました。