2021年6月アーカイブ

「観点別学習状況の評価」研修会

 次年度令和4年度入学生から、高等学校の新学習指導要領が実施されることになっており、それに基づき、学習評価の在り方(=成績の付け方)もこれまでとは異なるものになります。この新しい「観点別学習状況の評価」について理解を深めること、及びその実施に向けて見通しを持つことを目的として、府教育センターの指導主事の方々を講師にお迎えして教員向け研修会を開催しました。  新しい評価では、「知識・技能」「思考・判...

SSH課題研究発表会

 6月26日(土)、国際障害者交流センター「ビッグ・アイ」をお借りして、本年度の「泉北高校SSH課題研究発表会」を開催しました。  このイベントは、SSH事業の一環としてこれまで「課題研究」に取り組んできた総合科学科3年生全員による集大成の成果発表の場であり、口頭発表班10班(物理2・化学2・生物3・地学1・数学1・情報1)とポスター発表班20班(物理4・化学4・生物10・数学1・情報1)に分かれ...

第3学年進路講演会(入試分析)

 6月24日(木)5限目、体育館にて、3年生の進路LHRとして入試分析の進路講演会を実施しました。  講師として今回も河合塾の進学アドバイザー 上 紗惠子(かみさえこ)氏をお迎えし、大学入試の最新情報と第一志望合格に向けてのこれからの過ごし方について、各種データや資料を示してお話をしていただきました。入試本番まであと数カ月を残すのみ。3年生には、気合を入れ直す良い機会となったのではと思います。  ...

防災避難訓練

 6月23日(水)、本年度第1回目の防災避難訓練を実施しました。  各授業を5分ずつ短縮し、5限目終了時点の午後3時から開始。地震発生後、C棟3階の国語科準備室付近で火災が発生したと想定し、事務室から火災発生場所を放送により全校に知らせると同時に、生徒は教員とクラスの保健委員の指示誘導に従い、所定の避難経路を通ってグラウンドに避難しました。その後の私からの講評では、近年(平成時代)の大地震と南海ト...

保護者向け進路講演会Web配信

 本校では、当初、5月19日(水)に、本校PTAとの共催による保護者向け「進路講演会」を開催することとしていました。河合塾の進学アドバイザー 上 紗惠子(かみさえこ)氏をお迎えし、「第一志望合格に向けて~大学入試の変化とこれからの過ごし方」をテーマに、保護者の皆様と入試情報を共有するとともにお子様への支援のあり方を考える機会とする予定でしたが、新型コロナによる緊急事態宣言の発出及びその延長を受け、...

「高校祭体育の部」

 6月22日(火)、新型コロナ感染症に係る緊急事態宣言の影響で、延び延びになっていた「高校祭体育の部」を開催しました。時期をずらした分、熱中症の心配が増えましたが、今日は幸運にも曇天でそれほど暑くもならず、良い気候の中で進めることができました。  競技種目は全部で8つ(*)。私自身、生徒の皆さんの全力プレーを見て感動するとともに、すがすがしい気分にさせてもらいました。両科の応援合戦ではダンスも披露...

「高校祭体育の部」予行

 6月20日(日)で大阪府に発令されていた緊急事態宣言が解除され、本日6月21日(月)からの「まん延防止等重点措置」に移行されました。これを受けて、府立学校において感染症予防対策を講じた上で体育祭等の学校行事を実施しても良いとの通知が教育庁からあり、延び延びになっていた本校の「高校祭体育の部」も明日22日(火)に開催できる運びとなりました。  今日は明日の本番に備えて、午後の4・5限目を使って予行...

第1回PTA役員会・学級委員会

 今年のPTA総会については、新型コロナの影響で昨年度に引き続き「書面審議」という形をとりましたが、今般、保護者懇談の期間を利用して6月17日(木)午後、本年度初めての「PTA役員会・学級委員会」を対面で実施しました。  いつもの会議室ではなく、広い視聴覚教室に50名ほどの保護者の皆様にお集まりいただき、顔合わせとともに、今年のPTA行事の確認、担任団紹介、集合写真撮影を行いました。最後に文化・広...

保護者懇談会

 6月15日(火)から18日(金)までの4日間の日程で、本年度最初の保護者懇談(担任との面談)を実施しています。この間は午前中授業で、午後から例年たくさんの保護者がお見えになり、お子様の学習状況をはじめ、学校生活や進路選択等についてお話をさせていただいています。  特に1年生の保護者の皆様は、本校の校舎内に入られるのが初めてという方も多く、学校の学習環境や雰囲気を知っていただくのにも良い機会となっ...

科目選択予備調査説明会

 連日30℃をこえる日が続き、梅雨はどこにいったのかの感がある本日6月10日(木)、1、2年生ではLHRの時間に各科別で「科目選択予備調査説明会」を開催しました。  これは、次年度の選択科目について、各教科の教員がその内容や選択時の留意事項を説明する会で、生徒の皆さんは今日の説明をもとに保護者の方とも相談して「予備調査表」を2週間後(保護者懇談後)に提出することとなっています。学校ではこの予備調査...

Sharebrary Project(シェアブラリー プロジェクト) 始動!!

 6月7日(月)、本校の「Sharebrary Project(シェアブラリー プロジェクト)」が本年度の「学校経営推進費」事業に採択され、支援校8校のうちの1校に決定したとの通知が教育庁よりありました。  「学校経営推進費」とは、各学校が独自に提案する教育活動のうち、大阪府教育委員会が認めたものについて財政的に支援する事業で、本校は昨年度涙を呑んだ「シェアブラリー」で再度応募。5月24日(月)に...

1年進路キャリア講演会

 6月3日(木)午後、1年生対象の進路キャリア講演会を開催しました。密を避けるために国際文化科は4時限目、総合科学科は5時限目にそれぞれ視聴覚教室に集合。㈱リアセックからキャリアカウンセラーの増田明日香氏をお迎えし、4月当初に実施したアセスメントテストの結果を基に、その活用方法や今後のキャリア形成についてご講演をしていただきました。  高校1年生の今を基準に考えるのではなく、興味を広げ、今後できる...