6月24日(木)5限目、体育館にて、3年生の進路LHRとして入試分析の進路講演会を実施しました。
講師として今回も河合塾の進学アドバイザー 上 紗惠子(かみさえこ)氏をお迎えし、大学入試の最新情報と第一志望合格に向けてのこれからの過ごし方について、各種データや資料を示してお話をしていただきました。入試本番まであと数カ月を残すのみ。3年生には、気合を入れ直す良い機会となったのではと思います。
なお、2年生でも同時刻に進路HRを実施し、各教室で分野別調べを行いました。進路実現に大切なのは情報収集と日々の努力の積重ねです。自分は5年後、10年後にどのようになっていたいかをイメージして今すべきことに取り組んでほしいと思います。