10月7日大阪府学生科学賞の応募作品展が大阪府咲洲庁舎の咲洲ホールでありました。 この大阪府学生科学賞は、府内の小、中、高、支援学校等に在籍する児童・生徒から科学研究作品を募集し、優れた作品の表彰を行うとともに公開展示を行うことにより科学教育の振興を図るもので、本校からは、2つの研究作品を出展しました。 最優秀作品が6つ選ばれるのですが、本校から2つ選ばれ、生徒たちの頑張りが評価されました。本校の...
2023年10月11日アーカイブ
中間テストの午後、理科の先生方が地元の若松台中学校の生徒を泉北高校に招き、物理、化学、生物、地学、情報の分野に分かれて教室を開催し、理科に興味関心を持ってもらい、理科教育の振興を図りました。 中学生のみなさん、泉北高校でさらに理科を極めてみよう! 物理(ライントレーサーの製作)ライントレーサーとは、線に沿って走ることができる模型自動車です。 化学 化学反応における銅の様々な色の変化(黒く、青く...