5月2日、56期国際の校外学習では、神戸方面へ行きました。
まず、神戸港震災メモリアルパークで阪神淡路大震災について学習しました。
生徒たちは自分たちが生まれる前の震災について学ぶ良い機会となったと話していました。震災学習の後は各自班に分かれて南京町を中心などで昼食を取り、神戸観光を楽しんでいました。
最後は北野異人館で国の重要文化財に指定されている異人館や神戸市の伝統的建造物を見学しました。
朝は雨が降っていましたが、昼頃からは天候にも恵まれ、生徒たちの良い経験となっていました。
2025年5月
年別一覧 >