10月17日(金)4・5限目に、1・2年生を対象としたクラスマッチが開催されました!
今年の競技は ドッチビー・サッカー・バレーボール・バスケットボール の4種目。
秋晴れの空の下、生徒たちはクラスの仲間と力を合わせ、白熱した試合を繰り広げました。
ドッチビーは、フリスビーを使ったドッジボールのような競技。
運動が得意な人もそうでない人も、みんなが楽しめる種目として大人気です。
「ナイスキャッチ!」「惜しい!」といった声がグラウンドに響き渡り、笑顔が絶えない時間となりました。
グラウンドではサッカーも行われました。
パスをつなぎ、ゴールを狙う姿に心が打たれました。応援にも熱が入り、ゴールが決まるたびに歓声が上がりました。普段は見られないクラスメイトの真剣な表情に、思わず感動する場面も見られました。
体育館ではバレーボールの試合も行われました。
「レシーブ!トス!アタック!」と息の合ったプレーが続き、勝敗以上に、仲間との絆が感じられる時間となりました。ミスしても励まし合う姿が印象的で、温かい雰囲気に包まれていました。
体育館でもう1つ行われたバスケでは、スピード感あふれる試合が展開されました。ドリブルで切り込む姿や、華麗なシュートに会場が沸きました。
最後まで諦めない姿勢に、観ている側も胸が熱くなりました。
勝ち負けだけでなく、仲間と協力することの大切さや、応援する楽しさを改めて感じることができたクラスマッチ。
生徒たちの笑顔と熱気に包まれた一日は、きっと忘れられない思い出になったことでしょう。
来年も、さらに盛り上がるクラスマッチになることを期待しています!