シンガポール国立大学と交流(オンライン)

1月31日放課後にシンガポール国立大学とオンラインで交流しました。

シンガポール国立大の学生15名、教授2名、泉北高校の生徒21名、教員2名、堺市国際課の職員3名の参加で交流しました。

始めは、接続トラブルなどありましたが、本校生は、持ち前のコミュニケーション力でたどたどしくも英語で話し、シンガポールの学生さんは日本語を履修しているので、あちらもたどたどしい日本語も交えて話をしていました。笑い声の絶えない、素晴らしい交流となりました。
第1回目は自分の宝物について本校の生徒がプレゼンを行い、それについてシンガポール国立大の学生さんが質問するといった形式で行いました。

次回は、シンガポール国立大の学生より、「どうすれば楽しく勉強できるか」について、経験談も踏まえながらプレゼンをしてもらえる予定となっています。

 IMG_2088.jpg