1年総合科学科 科学探究基礎研究発表会

2月8日午後に1年生総合科学科で科学探究基礎を選択している生徒が、研究した内容の発表会を行いました。物理、化学、生物、地学、数学、情報の分野で10班に分かれ、自分たちが興味を持った内容について研究したものを発表しました。スライドも作成し、研究の動機や仮説、実験内容、考察と発表し、質疑応答で締めくくりました。生徒や先生からの質問にも答え、来年度から総合科学科全員で始まる科学探究のイメージができたと思います。来年からのすばらしい研究を期待しています。

各班の発表内容です。

物理:グラスの形状と音の周蓮の関係、色による光の角度の違い

化学:銀鏡反応、エタノール揮発の抑制方法

生物:グッピーの運動脳の有無、忌避物質を用いた年金の経路探索

地学:液状化に影響するものは?

数学:音階と数学

情報:パソコンの電力効率、現実と仮想現実における学習効果の違い

発表の様子

 IMG_3079.JPGIMG_3087.JPG IMG_3091.JPGIMG_3073.JPG IMG_3071.JPG