泉北高校文化行事 学校寄席(芸術鑑賞会)

7月12日(金)泉ヶ丘のビッグ・アイにて文化行事で落語について学びました。

プログラムは、落語入門(出囃子、釈台と張り扇、講談と落語の違い):桂九ノ一、落語:柳家㐂三郎、講談:旭堂南湖、体験コーナー(扇子、手拭いなどを使い仕草体験)桂九ノ一、色物(紙切り):林家二楽、落語:笑福亭岐代松、の順で進みます。江戸と上方の違いなども落語の中に交えながら楽しく、わかりやすくしていただきました。素晴らし話術と技術を見せていただき、あっという間に時間がたってしまいました。体験も生徒3人、先生1人が行い落語家になり切って、会場が爆笑する場面やアドリブを入れるなど体験自体を楽しんでやってくれていました。

 IMG_5662.JPG IMG_5670.JPG IMG_5671.JPG