昨日(4月10日)は、午前中に対面式が行われ、引き続いて午後から生徒会による「部活動紹介」が行われていました。生徒会執行部の紹介に始まり、2回の休憩をはさんで約3時間、全40部のパフォーマンス(漫才?)が披露されていました。格好良く真面目な紹介も多いのですが、どこかに「お笑い」が入るのは大阪の学校ならではでしょうか。(今回の漫才グランプリは「将棋部」?)
さて、1年生の皆さん、どうします? どのクラブも楽しそうで、これからしばらく選ぶ悩みが続きますね。
大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟
↓ 最後に体育祭の団長たちも登壇。
↓ クラブ紹介が終わり、新入生を勧誘しようと必死の部員たち。
2025年1月
年別一覧 >