77期生が今日(10月17日)、沖縄に向け出発しました。沖縄の離島、伊是名島と伊平屋島に分かれて連泊したのち、沖縄本島のリゾートホテルで1泊して戻って来ます。離島では一般の民家に泊めていただきますので、生徒たちは沖縄の生活を存分に楽しめることと思います。
※私は伊平屋島へ同行しています。
※両島での様子は「公式ブログ一覧」から「77期 修学旅行」でご紹介しています。
大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟
↓ 朝7時にはほぼ集合です。
↓ 「校長挨拶」の代わりに「はい、チーズ」。「さぁ行くぞ~、おぉ!」
↓ 手荷物検査場に修学旅行専用レーンが。
↓ 手荷物検査に時間がかかり、フライト予定時刻を過ぎました。でも、私たちが悪いわけじゃなく...手荷物検査のレーンを増やして~
↓ 予定通りに那覇に到着! 美しい花が美しい生徒たちを歓迎。
↓ 昼食は空港から30分ほどの豊崎海浜公園で。 空中浮揚する生徒たち。
↓ 「弁当が2個足りない~」 他のクラスの弁当を持って行った人は自首を。