これも憧れになる? ~ 制服New Type

 5月最終日となる昨日、7限の授業終了後から会議室に集まって「ニュータイプ制服」の色や素材などを検討していました。集まったのは制服検討委員会に加わってくれている有志生徒7名に、PTAの委員さん3名、そして教職員からは私を含めて10名がワイワイガヤガヤ。生徒たちは実際にシャツやジャケットに袖を通して着心地を確認しながら、お店で服選びをするような感じで、実に楽しそうに感想や意見を出し合っていました。

 現行のセーラー服を横に置きながら、「シャツの色はブルーが合うなぁ」「オプションで白も欲しいなぁ」「夏の制服はどうなる?」「こっちの素材の方が伸びるね」「でもこの素材の方が高級感が」「エリはワイド?それともレギュラー?」「シャツのボタンホールの色は?」「スカートのひだは?」「汚れが目立たないようにエリ裏は色付きで」などなど、基本となる素材から細部のデザインに渡るまで、色々な声が出ていました。

 ニュータイプの基本コンセプト(概略)は

 ・現在の制服と相性が良くて、多様性にも配慮したもの

 ・機能的で、日常的に手入れしやすいもの

 ・泉陽として独自性が感じられるもの

として、検討を重ねています。ネクタイやリボンはどうしましょう? 今秋の学校説明会の際にお披露目できるよう、今後も検討は続きます。

大阪府立泉陽高校 校長 栗山 悟

IMG_8275.JPGIMG_8278.JPGIMG_8281.JPGIMG_8283.JPGIMG_8291.JPGIMG_8298.JPGIMG_8299.JPGIMG_8304.JPG