※7月24日追記:
大会二日目(7月24日)、男子50m自由形で見事インターハイ出場を決めたとの朗報が飛び込んできました。Wonderful!!
*********************************
本校では、陸上競技部は近畿大会の常連ですし、ソフトテニス部や男子バレー部も先日、近畿大会で頑張りました。今日(7月23日)は、水泳部が神戸ポートアイランドで開催されている大会に出場していました。近畿の強豪校が集まる中、100m×4の女子メドレーリレーで、全国大会へはあと数秒まで迫る力泳でした。
近畿大会に出場する選手たちは、恐らく、全国への切符を逃して悔しい気持ちでしょうが、近畿の大舞台で戦えること自体が凄いなぁ、と応援するこちらは感心するばかりです。自分で自分の頑張りを認めることができる、本当に得難い経験ですね。素晴らしい!
大阪府立泉陽高校 校長 栗山 悟
↓ 私の自前のコンパクトデジカメでは、これが限界。力泳の様子は「なんとなく」となりますがお許しを。
↓インターハイまであと5秒でした。このグループはハイレベルの争いで、他グループでは5分前後の記録が多かったようです。
↑ なんとなくアイドルブロマイド? フォトジェニックです。