ダナン外国語大学とのオンライン交流

 一昨日(11月19日)の放課後、ベトナムのダナン外国語大学の学生さん40名とオンラインで交流会を持ちました。ダナン外大生は皆さん「日本語日本文化学部」の4回生で、日本語は実にお見事。MCは泉陽生が務め、お互いに両国の年中行事やキャンパスライフ、ダナン・堺市の紹介などをプレゼンしていました。ちなみに時差は2時間です。

 現在、本校ではベトナム・スタディツアーの実施に向けて参加者を募っているところです。来年3月末のツアーで、このダナン外国語大学も訪問予定ですので、何人かの生徒たちは学生さんたちと実際に「再会」することになるでしょう。オンライン交流の盛り上がりを眺めながら、私自身もツアーに同行できればなぁ、と羨ましく思った次第です。お正月に初詣で祈願したら、実現するかな?

大阪府立泉陽高校 校長 栗山 悟

IMG_0353.JPG

IMG_0356.JPGIMG_0357.JPG

↓ 発言は同時に文字で表示されます。
IMG_0359.JPGIMG_0361.JPGIMG_0362.JPGIMG_0365.JPGIMG_0370.JPG

↓ 最後に、互いの集合写真をパシャッ。IMG_0381.JPG