福を招く会~3年生にエールを送ります

 今日(12月6日)で無事に考査が終わり、生徒たちは皆、晴れやかな笑顔です。3年生は気分上々で体育館に集まり、PTA主催の「福を招く会」を楽しんでいました。毎年の恒例行事となっているこの会、元々は3年生に豚汁を振舞って励ますイベントとして企画されたようですが、コロナ禍を経て、形態が変わってきています。今年は昨年に引き続き、関西大学応援団のバトン・チアリーダ部の皆様に素晴らしい演舞を披露して頂きました。

 思わずヒヤッとするダイナミックなパフォーマンスの連続で、会場からは拍手喝采。一つ一つの動きが見事に揃い、切れのあるポーズに見とれます。様々なフォーメーションを繰り広げながら、泉陽生への応援メッセージを会場に響かせてくださっていました。

 また、その後にPTAの委員の皆さまから生徒たちに、記念品の贈呈と共に熱いメッセージの披露もあり、こちらにも大きな拍手が送られていました。3年生たちは、多くの方々から思いのこもった励ましを受け、心が奮い立ち、また暖かな気持ちに包まれたことと思います。「福を招く会」に関わってくださった皆様に深く感謝いたします。

大阪府立泉陽高校 校長 栗山 悟

↓ PTAの方からオープニングのご挨拶

↓ 関西大学応援団バトン・チアリーダー部の見事な演舞の始まりです。IMG_0879.JPGIMG_0888.JPGIMG_0901.JPGIMG_0903.JPGIMG_0906.JPGIMG_0924.JPG↓ PTAの方々から、3年生へ愛溢れるメッセージIMG_0931.JPG↓ 同窓会の福井会長様から、激励と同窓会についてのお話し。IMG_0942.JPG↓ 近畿大会や全国大会に出場したクラブに、同窓会から金一封

 (贈呈された部:水泳・ダンス・陸上・男バレー・男ソフトテニス・陸上・囲碁将棋・吹奏楽)IMG_0945.JPGIMG_0947.JPGIMG_0948.JPGIMG_0949.JPGIMG_0950.JPGIMG_0951.JPGIMG_0952.JPGIMG_0956.JPG

↑ 感激のあまり、スリッパを履かずに教室に戻った生徒もいたようです?

↓ 開始前に、生徒たちへの記念品を仕分けてくださっていました。

IMG_0862.JPG↓ HR教室に戻り紅白饅頭が配られました(服装とは無関係です)IMG_0961.JPGIMG_0962.JPGIMG_0964.JPG