新入生と2・3年生の顔合わせ

 今日(4月8日)は始業式。その前に、2・3年生が、昨日入学式を終えたばかりの新入生を迎えます。ワイワイガヤガヤ笑いながら体育館に集まってくる先輩たちに比べると、さすがに新入生は神妙な面持ちです。対面式では生徒会長の歓迎の言葉に続き、新入生代表のご挨拶。体育館には暖かな歓迎の拍手が鳴り響いていました。見ているこちらも、ほのぼのとした気分になります。

 対面式が終わると、始業式でいつものように校長センセの有難いお話し。今回は万博テストランの様子を報告しました(私、当選したのです!しかも誕生日)。本校は学校単位で日を決めて万博に行かず、生徒たち個々にチケットを配ります(今月末配付予定)。万博の攻略方法?を伝授したので、生徒たちにはスムーズに楽しんでもらえることでしょう。入場に90分もかからなければ...(開幕までに改善されていることを願います)

大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟

↓ やや硬い表情で入場してくる新入生

IMG_3563.JPG↓ 新入生の入場を興味津々の様子で見つめる2・3年生
IMG_3565.JPG↓ 生徒会長から歓迎メッセージIMG_3571.JPG↓ 新入生代表からのご挨拶IMG_3578.JPG↓ 続いて、新しい教職員の紹介IMG_3584.JPG↓ こちらも興味津々の2・3年生たちIMG_3580.JPG↓ 校長の万博レポートに続いて、ベトナムスタディツアーの参加者から発表↓ 新入生たちも興味津々IMG_3590.JPGIMG_3594.JPG↓ 最後に、生徒指導の先生からの有難いお話しIMG_3604.JPGIMG_3605.JPG

※校長センセの有難いお話を聞き逃して「残念~」と思っている生徒は、昼休みに校長室で待っています。「もう一度聞きたい」という人も、歓迎。その他の読者の方は...お電話ください(冗談です)。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30