昨日(4月8日)は始業式を終えたのち、午後から新入生に対して部活動紹介がありました。本校には40ほどの部活動があるため、それぞれの持ち時間は3分ほど。途中休憩もはさみながら、各クラブのパフォーマンスを新入生は堪能したようです。
大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟
↓ 部活動紹介の先陣を切るのは「吹奏楽部」
↓ 躍進著しい「女子ハンドボール部」
↓ 文化祭でも活躍、「文芸部」
↓ 今年も近畿大会へ! 「男子バレーボール部」
↓ パワ~ッ! 「硬式野球部」
↓ 「先輩たち、アホや~ん」思わず爆笑の新入生。でも、笑ってる新入生もいずれそうなっていく...伝統ですね。。。
↓ 出番を待ちながら(あるいは終えて)他クラブの発表を楽しむ生徒たち
↓ まもなく出番。緊張の面持ち。
↓ 映像の剣士は本校の元生物教諭(現講師)。硬式野球部の名誉監督も務めます。
↓ スキルの高さを見せつけた「卓球部」
↓ 数多くの受賞に輝く「美術部」。
↓ こう見えて、実は「強豪」。「男子ソフトテニス部」
↓ アレックス先生も部員?? 「華道部」
↓ カニが3匹。
↓ 大声でコールされる「ダンス部」
↓ 昨年発足「かるた同好会」
↓ PMC(ポピュラー・ミュージック・クラブ)
↓ 裏方はいつも放送部が務めてくれています。
※ 写真でご紹介したのはほんの一部です。