木曜日午後の時間割はホームルームと探究。今日の1年生は、レントゲンや心電図、そして図書館オリエンテーションと個人写真撮影という流れが組まれていました。なにもかも、全てがスムーズです。
大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟
↓ 図書館担当の先生から、図書館の使い方などについての説明を受けています。まるで女子高のようですが、健康診断があるため男女別の動きになっています。(ということは、担当の先生はこれを16回繰り返したということですね... 大変お疲れさまでした。)
↓ 本校は与謝野晶子の出身校。図書館にも額がかかります。
↓ 個人写真の撮影。
↓ 同じ撮影でも、こちらはレントゲン。そして心電図も。
↓ ちょっと食堂に寄り道。「んっ?3本無料?」
↓ タッチ決済ができるように、自販機が新しくなりました!