体育祭その5~新団パフォーマンス

 今年(令和7年)の体育祭のご紹介も、いよいよこれで最後です。

 午前中のプログラムの終わりごろに、「新団」と称する各団の演技がフィールド全面で繰り広げられます。生徒たちは4月当初から、「アーチ」と呼ぶ立て看板と共に、このパフォーマンス作りに全力を注ぎます。新入生たちは入学早々、「どのクラブに入ろうか?」と考えながら、同時にこの「新団」や「アーチ」に加わって大忙しだったことでしょう。 

 本校では3年前から体育祭の時期を徐々に前倒しにして、以前と比べると1カ月早まりましたが、それでもバトンは毎年確かに引き継がれています。

大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟

↓ 各団の「アーチ長」から作品のコンセプト紹介です

IMG_5019.JPGIMG_5042.JPGIMG_5069.JPGIMG_5082.JPGIMG_5091.JPGIMG_5110.JPGIMG_5117.JPGIMG_5162.JPGIMG_5188.JPGIMG_5196.JPGIMG_5206.JPGIMG_5239.JPGIMG_5286.JPGIMG_5293.JPGIMG_5299.JPGIMG_5326.JPG↓ 午前、午後すべてのプログラムが終了し、結果発表の閉会式へ。

IMG_5471.JPGIMG_5475.JPGIMG_5474.JPGIMG_5477.JPGIMG_5478.JPG↓ 今年は同窓会からも表彰して頂きました。IMG_5482.JPGIMG_5488.JPGIMG_5489.JPGIMG_5490.JPGIMG_5491.JPGIMG_5493.JPG