バス2台に分乗し、総勢約100名で神戸大学に行ってきました(万博の影響で、手配できたバスは2台が精一杯。抽選に漏れた約80名の皆さん、ごめんなさい)。農学部や理学部、工学部などが集まるキャンパス、法学部や経営学部のキャンパス、標高の一番高い国際人間科学部のキャンパスなどで、4つのグループに分かれてランチ・体験授業・キャンパス見学を楽しみました。まずは、私が同行した国際人間科学部グループの様子をご...
2025年7月16日アーカイブ
学校生活に関わる事柄については、可能な限り生徒たちにもその決定プロセスに関与して貰いたい、というのが日頃からの私の思いです。例えばこれまで、「全校一斉退庁日を何曜日にするか」「トイレの洋式化工事をどこから始めるか」などから、「カーテンは何色にするか」などに至るまで、生徒たちの声を聞いてきました。もちろん新制服の導入についても深く関わって貰いました。 今回は、教室のフロアの色。この夏休みからHR...