Webページ・トップページ >Blog・トップページ > 2015年5月

2015年5月 日根野高等学校吹奏楽部 第18回定期演奏会(5/3)

2015年5月31日(日) クラリネットは午前中、武井先生のレッスン

今日の午前は各パートにわかれて練習をしました。
クラリネットは9時から12時まで武井先生のレッスンを3時間みっちり受けました。
午後は、まず各パートに分かれて練習をし、2時30分から課題曲II『春の道を歩こう』と「はじめての吹奏楽曲集①」から『ムーン・リバー』を合奏しました。
練習時間も少ないので計画的に練習していきたいと思います。


【クラリネット・武井先生のレッスンの感想】
●「今日教えていただいて、自分の出来てないところがしっかりとわかって良かったです。 基礎が全くできてなかったんで基礎から頑張ろうと思いました。 スケールと半音階がまだまだできないんで指を覚えることから始めたいと思います。 曲はまだ吹けるところが少ないんで、しっかり譜読みして、まずは譜面通りに吹けるように頑張りたいと思います!! 指が立ってるのも直したいと思います。」

●「武井先生のレッスンを受けて、基礎を一からしっかり見直さないといけないと思いました。 伴奏のときのピッチの違い、音色の違いなど、気をつけなければならない事が多いので、常に意識して吹けるように練習しようと思います。 また、曲のイメージやそれを表現するためのフレーズの吹き方を合わせるため、同じパートだけでなく同じフレーズを吹くパートで集まって決めていきたいと思いました。」

●「基礎では自分の苦手なスケールやアーティキレーションが分かり、また練習し直そうと思いました。 ラを押す人差し指が無駄な動きをしてると言われましたので、次までには治したいと思います。 曲では、トリルやアーティキレーション、クラリネットが目立つところのピッチを課題としていきます。」

●「武井先生のレッスン受けて改めて自分が出来てないとこがわかりました。 1人1人吹いていくのはすごく緊張しますけど自分の音がよく聞こえてきて改善しないといけないことがはっきりわかるのでいいなと思いました。 武井先生に言われた注意しないといけないことを私は思い出せたやつだけですけど紙に書いたんで書いてるやつが全部できるようになるようにこれからもコンクールに向けて練習していきます。」

●「今日はレッスンが久々で、一年生も増えてなかなか緊張しました! 今日は発音の出だし、曲の落としてるところ、アーティキレーションなどなど今回のレッスンはすごいためになりました!! それぞれ個人個人の音色をシビアに合わせていきたいと思います!」

●「今日は1年生も加わって初めてのレッスンでした。人数が増えて、ロングトーンなどのリレーを繋げるのが難しかったです。 2年生は、前回のレッスンのときよりテクニックが上がっていて良かったです。毎日アンブシュアの確認をして、音色が良くなっている人がいてとても感心しました。 しかし、消極的な人が多いようにも感じました。武井先生の言うように、目がしっかりと前を向いていないのですごく自信がなさそうに見えました。クラリネットは1列目なので、全員がしっかり音の飛ばす方向を見て、堂々とした演奏をしたいと思いました。 」

2015年5月30日(土) 合宿下見・大阪府立大学吹奏楽団サマーコンサート

今日は、朝からは和歌山県の日高川町へ合宿の下見に行きました。
とってもいい天気でした。
宿泊は「きのくに中津荘」、練習は「日高川交流センター」、BBQ&レクは「日高川ふれあいドーム」です。
日高川交流センターの大ホールを3日間借り切って、めいっぱい練習し、思いっきり楽しむ予定です。


(左)きのくに中津荘「本館」 / (右)きのくに中津荘「別館」  ※別館を貸し切ります


(左)別館:1階洋室 / (右)別館:2階和室


(左)別館:研修室 / (右)別館:洗濯機


(左)本館:レストラン / (右)本館:大広間 ※人数が増えたので、今年の食事は大広間です。


(左)本館:大浴場 / (右)本館:泉質表示  ※お風呂は天然温泉「中津温泉あやめの湯」 


(左)日高川ふれあいドーム(外観) / (右)日高川ふれあいドーム(内部) ※1日目夜はBBQとレク。


日高川交流センター(外観) 

夜は、大阪府立大学吹奏楽団「サマーコンサート」を聴きに行きました。
コンクール南地区大会が行われる《SAYAKAホール》の2階席ほぼ中央《ほぼ審査員席》から『斐伊川に流るるクシナダ姫の涙』を聴くことができました。
とてもいい勉強になりました。

2015年5月29日(金) サマーコンサートの選曲の続きをしました。

今日は出席のあと、サマーコンサートの選曲の続きをしました。
サマコンの演奏曲もどんどん決まってきて、来週にはすべて決まります。
選曲のあと、パートに分かれて基礎練習や個人練習をしました。
明日は休みなので、しっかり休みたいと思います。

2015年5月28日(木) サマコンのサブタイトルを決めました

今日は、コンクールまでの練習の話をしました。
その後にサマコンのサブタイトルを決めて、選曲をしました。
『サマーコンサート2015〜響け!ひねすいサウンド♪〜』は、7/18に和歌山県の日高川交流センターにて。
コンクールまでの練習時間が少ないので計画的に練習していきたいと思います。

2015年5月27日(水) 基礎を中心にパートで練習しました。

今日は、出席のあと、基礎を中心にパートで練習しました。
初心者も経験者も順調に成長している気がします。
このままコンクールまで繋げていけたら良いなと思います。

明日は合宿中にするサマーコンサートの選曲をします。
2年生が中心となり、演奏会を作っていきます。
楽しい演奏会にしたいと思います!

2015年5月26日(火) 中間考査終了。活動再開!

今日で1学期中間考査は終わり、活動が再開しました。
今日は、早めにお昼ごはんを食べて、12時30分から16時30分までの4時間、練習しました。
まず、基礎合奏をして、その後、各パートにわかれて練習をしました。
テストも終わったので、コンクールに向けて頑張っていこうと思います。

今年の日根野高等学校吹奏楽部(ひねすい)は
《金賞》を目標に部員48名全員で力を合わせてがんばり抜きます。
----------------------------------------------
  《 限界突破!いけるとこまで行く 》
 〜 Going to the limits and beyond 〜
----------------------------------------------

2015年5月15日(金) 《30分間限定》で課題曲と自由曲を3学年揃って《初合奏》

今日はテスト期間でしたが、4時から《30分間限定》で課題曲II『春の道を歩こう』と自由曲『斐伊川に流るるクシナダ姫の涙』を1年生も加わり3学年揃って《初合奏》をしました。 これは、5月12日に予定されていた合奏の振り替えです。 課題曲は、1年生も参加して、ゆっくりのテンポで2回、少しだけ遅めのテンポで1回、インテンポで1回合奏しました。自由曲は、1回だけ通しました。
人数が増えたので、コンクールには今よりもっと分厚いハーモニーを作れるようになると思います。 これからは、1年生をしっかりと支えて練習をしていきたいと思います。

2015年5月14日(木) テスト期間なので、クラブ活動は休止。

テスト期間なので、クラブ活動は休止。
「勉強1番 クラブは2番」「やるときはやる!」

2015年5月13日(水) 今日は中間考査1週間前。クラブ活動は休止。

今日は中間考査1週間前です。
今日からはクラブ活動は休止になりますが、始業前・放課後30分程度の自主練習は認められています。
今日も、昨日に引き続き、放課後に就職模試が行われたため、放課後に自主練習する人は、5時頃まで校内でテスト勉強をして、5時以降に自主練習をしました。

2015年5月12日(火) 台風6号が接近するので早めに終わりました。

今日は就職模試のため音が出せなかったのと、台風6号接近で雨風が強くなることが予想されたので、5時からの合奏を取りやめて早めに終わりました。
1年生にテスト期間中の自主練習について説明をしたり、体幹トレーニングの説明をしたり、6月7日のたこパの班を決めたりしました。
明日からはテスト期間に入るのでみんなで活動は出来ませんが、各自でしっかり練習をしていきたいと思います。

2015年5月11日(月) コンクールの自由曲の話し合い

今日はまず、コンクールの自由曲の話し合いをして、その後、各パートにわかれて練習をしました。

明日は、テスト週間の1日前。
通常の練習できる最後の日ですが、放課後、校内で就職模試が実施されます。
4階小セミナー教室で模試が行われるため、校舎内で音が出せません。工夫して練習しようと思います。

2015年5月10日(日) ストレッチと体幹トレーニングをしました。

今日はまず、体操服に着替えて、ストレッチと体幹トレーニングをしました。
そのあと、ブレストレーニング&基礎合奏をしてから、各パートに別れて練習をしました。
午後からも練習をして、そのあとコンクールの自由曲についての話し合いをしました。
コンクールに向けて後悔の残らないように練習をしていきたいです。

2015年5月9日(土) 看護模試のため、練習はお休み

今日は校内で看護模試が実施されるため、練習はお休みでした。
それぞれの休日を過ごしました。

2015年5月8日(金) パートにわかれて練習をしました。

今日は、出席をした後、パートにわかれて練習をしました。
1年生はだんだんと吹けるようになってきたと思います。
5月12日には、1年も合流しての《初合奏》を予定しています。
人数が増えて大変なこともあると思うけど、コンクールまで協力し合って頑張っていきたいと思います。

2015年5月7日(木) 「第19回定期演奏会」の係の仕事を決めました

今日は出席のあと、1年生の来年5月3日「第19回定期演奏会」の係の仕事を決めました。
そのあと各パートに別れて練習をしました。今日から1年生も楽器の練習を始めました。
人数が増えたので早く合奏をして、コンクールのイメージを作っていきたいと思います。

2015年5月6日(水) 掃除・コンクールの話し合い・佐野高校吹奏楽部定期演奏会

今日は、まず、音楽室・楽器庫・視聴覚室・4階HR教室・小セミナー・廊下・階段の掃除をしました。
その後、定期演奏会の反省とコンクールに向けての話し合いをしました。
コンクールに向けてのスローガンは『限界突破!いけるとこまで行く』に決まりました。
午後は、1年生の係を決め、その後、全員で佐野高校吹奏楽部の定期演奏会を聴きに行きました。
定期演奏会が終わったので、これからはコンクールに向けて頑張りたいと思います。

【佐野高等学校吹奏楽部定期演奏会の感想(抜粋)】
●「みんなの体が動いていてすごかったです。身体で音楽を表現してるみたいでした。 生徒が指揮をしてるところがいいなと思いました。」

●「GWでたくさんの定演を見に行きましたが、佐野高校が一番良かったと思いました! 一曲一曲が丁寧で見習いたいところがたくさんありました。 パフォーマンスもとっても面白かったです‼」

●「演奏してる側がすごく楽しそうで、聴いてる側も楽しくなっていく感じがよかったなと思います。 企画も、日根野とは違った演出の仕方がいいなと思いました。」

●「「風紋」は途中の中低音が凄くかっこよかったです♪♪ 「魔法にかけられて」は映画の雰囲気凄く出ていて思い出しながら聞けました!! 「タイムマシン」はドラムのソロが凄くかっこよかったです!! 和泉や岸和田の定期演奏会よりも楽しめたと思います。」

●「タイムマシンがどのソロもすごく良くてかっこよかったです! 最後の曲は感動しました。」

●「今年の佐野のspring concertはすごく新鮮な感じがしました。 舞台の演出や選曲などとても良かったです。 企画が良かったのと、音の充実が良かったの両方があったので、とても安定した演奏会だなと思いました。」

2015年5月5日(火) 和泉高等学校ブラスバンド部の定期演奏会

今日も、練習はお休み。
今日は、和泉高等学校ブラスバンド部の定期演奏会を聴きに、浪切ホール大ホールに行きました。

【和泉高等学校ブラスバンド部定期演奏会の感想(抜粋)】
●「ひねすいとはまた違う、温かみのある音色だなと思いました。 人数は多いけど、聴いていて嫌にならない感じがいいなと思います。 企画も細かいところまできちっとしてあって、飽きないなと思いました。」

●「クラリネットがとても音がきれいでした。 一つの音に聞こえるくらい凄かったです! その他のパートも一人一人の音がとても綺麗で優しい音色だったと思います!」

●「一人ひとりの音色が綺麗で、音量のバランスもよかったので聞きやすかったです。 ソプラノサックスがとてもかっこよかったのが一番印象に残っています。 マーチ「春の道を歩こう」はとても爽やかで、聞いていてとても気持ちよかったです。 聞いている人を楽しませるパフォーマンスもすごくて、流石和泉高校だな、と思わせられるような演奏会でした。」

●「どのパートも音色がとても良くて低音につつまれているようなあたたかみのある音でした! そんな音を聞くことができ、とてもいい経験になったと思います。」

●「劇がとても面白かったです。 あまり聞きなれない曲が多かったけど、キャラバンの到着はやったことがあったので懐かしかったです。 課題曲も素晴らしく参考にさせていただこうとおもいました。」

●「同じ動きをしているパート同士が上手く混じり合って、まとまっていたのが、すごく良かったと思いました。 一つ一つの音の粒立ちもハッキリしていると感じました。 マーチもテンポキープをきちんとしていて、これから参考にしようと思います。」

●「和泉高校のspring concertは毎年楽しい企画があってスゴく素直に楽しめます。 今年は少し大人な曲が多かったかなと思いました。 ソロなども充実してて良かったです。 また来年も行きたいです。」

●「パフォーマンスがとても面白くて、たのしめました!演奏もとても上手で見習いたいところがたくさんありました!」

●「みんな動いてて 1つ1つの音に気持ちがこもっているなと思いました。 自信や勢いがあってすごくいきいきしててよかったです。 吹き終わったあとの楽器の持ち方やありがとうございました の言い方なども見習いたいなと思いました。」

●「和泉の演奏は、まとまりがあって曲が生きていました。みんなの息も合っていて、聞いてて気持ちよかったです。 何よりみんな楽しそうで、こっちも楽しくなりました。たいやきくんも、こっていてさすがだなって思いました。」

2015年5月4日(月) 岸和田高等学校ブラスバンド部の定期演奏会

今日、練習はお休み。
今日の岸和田高校、明日の和泉高校、明後日の佐野高校と定期演奏会が続きます。
今日は、岸和田高等学校ブラスバンド部の定期演奏会を聴きに、浪切ホール 大ホールに行きました。

【岸和田高等学校ブラスバンド部定期演奏会の感想(抜粋)】
●「人数が多く、とても迫力がある演奏を聴くことができました。 とくに、マードックのバスドラがすごくかっこよかったです。 レ・ミゼラブルの民衆の歌も歌唱力が素晴らしく見習おうと思いました。 メドレーの寸劇的なものにも遠慮がなく自分の役柄をしっかり演じていることにとても尊敬します。」

●「人数が多いのに音がまとまっていて、一人一人が活躍した演奏でした! マードックからの手紙が印象的でした!」

●「ホルンやトランペットなどのソロの音がとてもきれいでした。 木管のメロディーが1つの音に聞こえるくらい良かったです。 『SEDONA』の最後の部分が全員そろってて良かったとおもいました。」

2015年5月3日(日) 日根野高等学校吹奏楽部 第18回定期演奏会

2015年5月2日(土) 

第18回定期演奏会(5/3)まで、あと1日です。

2015年5月1日(金) クシナダ姫を合奏してからセクション練習

今日は4時半から『斐伊川に流るるクシナダ姫の涙』を合奏して、その後に同じ動きをしている人で練習をしました。

第18回定期演奏会(5/3)まで、あと2日です。
体調に気をつけて悔いのないように練習をしたいと思います。


先月(2015年4月) に戻る  <<  今月(2015年5月) トップ に戻る  >>  来月(2015年6月) に進む