令和5年1月12日(木)の給食

「ごはん さばの生姜煮 のっぺい汁 ごまめ 牛乳」

今日の給食では、お正月献立として"ごまめ"が提供されました。

かたくちいわし(田づくり)とくるみをオーブンで焼いて、甘辛いたれを絡めました。

お節料理にかかせない"ごまめ"には豊作を祈願する意味が込められています。