大阪府 オリンピアン・パラリンピアン 派遣事業

2月7日(木)の午後、シドニーオリンピック、アテネオリンピックのアーティスティックスイミング(シンクロナイズド

スイミング)で活躍された、巽 樹理(たつみ じゅり)さんにご来校いただき、中学部C・Dコースと高等部

第3学年生活課程の生徒を対象にお話をしていただきました。支援学校に来られるのは本校が2校目です。

すぐ近くの追手門学院大学で教員をされているご縁もあって、本校に来てくださいました。

アーティスティックスイミングのこと、オリンピックで体験されたこと、今、取り組んでおられることを

クイズを交えながらお話しいただき、生徒のみなさんも楽しみながら熱心に聞き入っていました。本物の

銀メダルも見せていただき、先生方も感激していました。

「あきらめない心は、心の才能」というメッセージもいただきました。

ぜひ、またプールの季節に来ていただけたらと思います。ありがとうございました。

投稿者
傾聴者
コメント

近くの追手門におられるとのこと。これからも今日のような素敵なお話をはじめ、共同連携をお願いできればと思っておりました。今日は本当に有難うございました。

投稿者
教職員
コメント

障がいのある人にも、高齢者にもシンクロを広めようという取り組みがとても素敵でした。これからのご活躍を心から応援するとともに、ぜひ夏には本校のプールにも来てください。

カレンダー

2024年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31