ミュージック・シェアリング  五嶋みどりさん来校

弦楽器4重奏の様子の写真

6月9日、世界的なバイオリニストの五嶋みどりさんが理事長をされ、世界中に本物の音楽を届ける活動を行っている「認定NPO法人のミュージック・シェアリング」の訪問プログラムとして、五嶋みどりさんご本人とともに3人の海外弦楽器演奏家の方(協力アーティスト)が来校され、中学部生徒を対象にミニコンサートが行われました。「熊蜂の飛行」、「運命」等親しみやすい曲ばかりでしたが、本格的な生の演奏、美しい音色に生徒たちは聴きいっている様子でした。演奏のお礼に、中学部のみんなで作ったオリジナルうちわをお渡しました。(当日は、むし暑い日だったので、大好評でした。)

以前より、中学部では同じミュージック・シェアリングの楽器指導支援プログラムで、月に1回程度バイオリンやチェロの指導を地元の指導者の方にしていただいています。6月18日には、枚方市にある関西医大ホールにおいて開催されるミュージック・シェアリングフェスティバルで、五嶋みどりさんと大阪府立むらの高等支援学校の生徒のみなさん、本校中学部生徒とが合同演奏を行います。これまでの練習の成果を発揮し、楽しんできてほしいです。

(*写真は、許可を得て掲載しています。)

カレンダー

2024年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31