2020年7月13日アーカイブ

授業の風景④(3年「生活文化」)

 3年「生活文化」では、年間を通して、実習を行っています。毎回、事前に詳細を伝えず、「場に瞬時に合わせる」をテーマにしています。第3回は、「かぼちゃのねりきり風」、第4回は「お弁当コンテスト(予行)」を行いました。  第3回は、「手仕事」をテーマとした和菓子作りの入門編でした。試食の時間には、食物繊維がたっぷりの優しい甘さに穏やかな雰囲気でした。また第4回は、「お弁当コンテスト」の予行として、野菜...

授業の風景③(2年「まちづくり」)

 2年選択「まちづくり」(学校設定科目)は、茨木高校周辺のフィールドワークを通して、自分たちでテーマを設定し、探求し続ける授業です。今回は、「専門家の授業」として、茨木市の企画財政部まち魅力発信課の馬場浩行(茨高0B)様にご講演いただきました。茨木市の広報についての戦略、これからの茨木市の魅力づくり、課題をお知らせくださいました。

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31