2020年7月28日アーカイブ

授業の風景⑦(2年「理数地学」実習①)

2年「理数地学」の実習を受講している生徒が感想・考察をしてくれました。 「昔の人はからだを使って、ものの長さを測ったそうです。それを受け、私たちも2年「地学」の実習で、ものさしを使わずに、自分のからだ、身の回りのもの(腕や指の長さ、身長差など)を使って100cmを測ってみました。残念ながら、私の班は、かなりずれてしまいましたが、ほぼ100cmぴったりを記録した班もありました。 また、エラトステネス...

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31