1年必修科目「家庭基礎」では、年間を通じて、グループワークを中心に探究的な活動を行います。
今回は、保育分野の学習として、離乳食実習(離乳食の調理、試食)を行いました。まず、はじめに味覚チェックとして、丁寧に取った和食のだし汁を味見しました。そして、調製粉乳、離乳食(おかゆ、さつまいも)を手作りのものとフリーズドライなどの市販品とを食べ比べしました。試食の際には、にぎやかでありながらも、離乳食に関心をもって取り組んでいました。赤ちゃんの味覚について、興味深い授業になりました。
2025年8月
年別一覧 >