
3年選択科目「生活文化」では、年間を通して、調理実習を行う超実践型の授業です。 今回は、以前、作った麻婆豆腐のアレンジで、ミニトマトを入れました。トマトの酸味とフルーティーな風味がぴりっと辛みのある麻婆豆腐にぴったりでした。雑穀スープは、雑穀を鍋でじっくりと炒めた後に、刻んだ野菜を入れてコトコトと煮ました。体の芯から温まる献立に英気を養いました。次回もお楽しみに。
3年選択科目「生活文化」では、年間を通して、調理実習を行う超実践型の授業です。 今回は、以前、作った麻婆豆腐のアレンジで、ミニトマトを入れました。トマトの酸味とフルーティーな風味がぴりっと辛みのある麻婆豆腐にぴったりでした。雑穀スープは、雑穀を鍋でじっくりと炒めた後に、刻んだ野菜を入れてコトコトと煮ました。体の芯から温まる献立に英気を養いました。次回もお楽しみに。
77期2年生を対象にオータムセミナーが行われました。茨木高校では、入学当初の春に、まず「茨高生になる」をテーマにスプリングセミナーを実施します。そして、今回のオータムセミナーは、2年生の後期に入った秋、「受験生になる」をテーマに行われる企画です。高校3年間の分水嶺として、卒業後の進路、さらには将来を考えるために、未来に繋がる学びになりました。また、課題研究などの探求活動にとっても有意義な時間にな...