1年必修科目「理数化学」では、前期には理論を中心に学び、後期からは本格的に化学実験を行っていきます。 今回は、後期から始まる化学実験の導入として、錯イオンの生成とルミノール反応の実験を行いました。その様子をレポートします。 実験の前には、化学実験室の配置や実験に際しての注意事項など、今回のテーマについて、身近な例を挙げ、スライドで確認しました。そして、いよいよ実験が始まる前に演示実験を行い、...
2025年5月
年別一覧 >