3年選択科目「生活文化」では、年間を通して、調理実習を行う超実践型の授業です。
今回は、最終回の1回前でした。1年生でも調理実習が行われており、今回は総合実習室での実習となりました。ごぼうの香りと鶏団子(茨木市内の老舗 とり粂さんの鶏ミンチを使用しました!)のふわふわが楽しい鍋を作りました。とても寒い中でしたが、試食でしっかりと温まり、授業が終わってからもお鍋を囲んでいる姿が見られました。「同じ釜の飯を食べる」ことで、一気に関係が縮まるのは、本当に不思議です。3年生はこれから二次試験に挑みます。そんな時期にほっと一息つきました。1年間走ってきた生活文化も残すところあと1回です。最終回は、お祝いの献立です。お楽しみに (#^.^#)