7/24(木)京大研究室訪問 報告③

 本校では、希望者を対象に夏休みを利用して「京大研究室訪問」と題して、主にOBOGの京都大学の先生方の研究室を訪問し、"より深い学問の世界を知る"という企画を実施しています。

 今回の訪問先は、薬学研究科の石濱泰教授の研究室です。

 前半の講義では石濱先生のこれまでの経歴から始まり、プロテオームの研究とはどのようなもので、なぜこれが大切かを、実験装置の原理も交えて説明してくださいました。授業でもあまり扱わないような専門的な分野ですが、皆頷きながら聞いていました。

 また後半には、研究室の見学や、お酒からタンパク質を抽出する実験を体験させていただくこともできました。生徒は実験室の装置について質問したり、チューブに浮かぶ自分の手で抽出したタンパク質をキラキラとした目で眺めていました。
 最新の研究の空気に目の前で触れることができ、非常に良い経験になったと思います。
  Point Blur_20250728_165240.jpg

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31