7/25(金)京大研究室訪問 報告④

 本校では、希望者を対象に夏休みを利用して「京大研究室訪問」と題して、主にOBOGの京都大学の先生方の研究室を訪問し、"より深い学問の世界を知る"という企画を実施しています。

 今回の訪問先は、東南アジア地域研究研究所の村上勇介教授のもとを訪れました。

 "人文社会系の学問の出発点は「人間の意図」であるところに、自然系学問との違いがある"という学問そのものについてのお話しから始まり、社会活動の発言の仕方や各国の民主主義のあり方について、非常にわかりやすく紐解いていただきました。

 事前にラテンアメリカの政治やポピュリズムについて予習してきていた生徒もおり、講義中もメモを取りながら真剣に学ぶ姿が見られました。質問の時間も十分にとっていただきましたが、まだまだ聞き足りなかった質問はメールでさせていただくことになりました。お忙しい中、時間を大幅にオーバーしているのにも関わらず、丁寧に一つ一つの質問に答えていただきました村上先生には大変感謝です。
  Point Blur_20250728_154830.jpg   Point Blur_20250728_154654.jpg

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31