7/28(月)京大研究室訪問 報告⑤

 本校では、希望者を対象に夏休みを利用して「京大研究室訪問」と題して、主にOBOGの京都大学の先生方の研究室を訪問し、"より深い学問の世界を知る"という企画を実施しています。

 今回の訪問先は、生命科学研究科、兼薬学研究科の木村郁夫教授のもとを訪れました。

 まずは、研究棟内で実験を進めている部屋の案内。様々な細胞を顕微鏡で見る等の見学をさせて頂いた後、いよいよ教授室へ。そこでは、木村先生から、事前にお声掛けいただいていた、博士課程の院生の方や茨高出身の薬学部の学生さんにも参加いただき、じっくりお話を伺うことができました。

 高校時代にどうやって進路決定を行なったか、生命科学と生物科学の違い、社会とつながりつつも基礎研究をつづけていくことの意義など、生徒からも次々と質問が出て、木村教授からは丁寧であたたかいお答えをいただきました。

 「次にここに来るときは、京大生として来ます!」と宣言する生徒もおり、大変意義深い時間になりました。

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31