• トップ
  • 2025年
  • 10月
  • 10/10(金)授業の風景66(3年「生活文化」、小林カツ代さんの肉じゃが、きゅうりとしらすの酢の物、納豆汁、ご飯)

10/10(金)授業の風景66(3年「生活文化」、小林カツ代さんの肉じゃが、きゅうりとしらすの酢の物、納豆汁、ご飯)

 3年選択科目「生活文化」は、年間を通して調理実習を行う超実践型の授業です。

 今回は、和食が簡単にできるという、料理研究家小林カツ代さんのレシピの肉じゃがに挑戦しました。小林カツ代さんは大阪府出身ということで、レシピも独特でした。「ひらひらと」、「ガーと強火で」などユニークな表現があり、楽しく実習ができました。また酢の物では、包丁を扱う技術を高めるために、きゅうりを蛇腹切りにし、だし汁を合わせたお酢でしっとりと和えました。納豆汁もシンプルないりこと昆布のお出汁で味噌汁を作り、ほっとする味わいになりました。納豆が苦手な人も、最小限の納豆の匂いと最大限の納豆の旨味で、大満足でした。

 251010~1.JPGのサムネイル画像

251010~2.JPGのサムネイル画像 251010~3.JPGのサムネイル画像

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31