令和5年度3学期終業式を実施

 昨日3月22日(金)、中庭において3学期終業式を行いました。3月末にもかかわらず寒い日が続いていましたが、校舎に囲まれた中庭でもあり、昨日はそれほどの寒さを感じることなく実施することができました。

 まず、学校長式辞として、私から話しをしました。先日中庭で行った新入生の合格発表の話しをし、岸和田高校に合格した1年前または2年前の感動を思い出してもらい、今年度が終わるにあたり、これまでの高校生活を振り返ってほしいと話しました。

 入学時に思い描いていたような高校生活を送ることができていない人もいると思いますが、4月から始まる新年度から、また新たな気持ちで、残りの高校生活を送ってほしいと思います。

 そして今年度、私が嬉しかったこととして、課題研究における成果と3年生の大学進学での成果について話しをしました。課題研究では今年度、大阪府学生科学賞や大阪サイエンスデイにおいて、これまでにはない素晴らしい成果を挙げてくれました。特に、文部科学大臣賞を受賞したことにはとても感激しました。受賞したことはもちろんですが、3年生になっても粘り強く続けてきた研究が、高く評価されたことが嬉しかったです。

 大学進学での成果として、東京大学への合格者が出たこと、また、医学部医学科に3名、京都大学に2名、大阪大学にも昨年度を上回る合格者が出たことを伝えました。目標を高く持ちながら、粘り強く受験勉強に向かった結果として、合格を掴み取ったことは本当に素晴らしいです。1,2年生にも目標とする大学の合格をめざし、諦めることなく、粘り強く、日々努力を積み重ね、学習に励んでもらいたいと伝えました。

 続いて、私から生徒たちにとった2つのアンケート、「岸高手帳」について、「朝読の時間」廃止についての結果を踏まえ、話しをしました。忙しい生活を送っている中、時間の管理と日々の記録・振り返りは重要であること、また、限られた時間の中で、一人ひとりがしっかりと優先順位を考えながら、自分で時間の使い方を決めてほしいと伝えました。

 そして、来年度に向けて、登校時刻の設定について、土曜日午前の活用について、話しをしました。登下校時刻の設定とその周知について教育庁から通知があり、4月から登校時刻を午前7時とするので、部活動の朝練習や自習室の活用などで朝早く来る場合にも、午前7時以降に登校するよう伝えました。また、これまで「土曜学習タイム」として、土曜日午前中の原則部活動を禁止し、学習時間として活用することとしていましたが、来年度からは、その部活動禁止を土曜講習などの実施日として月1回ぐらいにすることで、土曜日の午後の時間帯も含め、有効活用してもらいたいと訴えました。また、土曜日の自習室はこれまでどおり開放しますが、今回の変更により午後の利用者が増えることを想定し、開放する場所を拡大すると伝えました。

 式辞の後、表彰伝達を行いました。最初に、12月に行われた大阪サイエンスデイでの優秀賞、1月末に行った「文理課題研究発表会」代表発表での「学校賞」「アイデア賞」「プレゼンテーション賞」などの課題研究に対する表彰を行いました。次に部活動において優秀な成績を収めたことに対して表彰しました。今回、サッカー部が大阪公立高校サッカー大会において第3位となりました。また、演劇部が令和5年度大阪府高等学校芸術文化連盟演劇部門の芸術文化賞を受賞しました。その他、多くの部活動で優秀な成績を収めています。優秀な成績を残した生徒の皆さんの頑張りに敬意を表します。

 その後、生活指導部、進路指導部から連絡がありました。

 生徒の皆さん、今年度1年間、お疲れ様でした。式辞でも話しをしましたが、春休みは短い期間ではありますが、事故や怪我などのないよう、また、トラブルに巻き込まれたりすることのないよう十分気を付けて、充実した有意義な生活を送ってほしいです。

 来年度1学期始業式を行う4月8日(月)に、皆さんの元気な顔を見ることができるのを楽しみにしています。

 下の写真は終業式当日の朝に撮影した岸和田城です。まだ春の気配があまり感じられない冷たい朝でしたが、久しぶりの中庭での式であったため、晴天でよかったです。

 

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カテゴリ