探究成果発表会

 2月5日(金)午後、国際文化科1・2年生全員を対象として「探究成果発表会」を開催しました。これは、2年生の「探究Ⅰ」のまとめの発表会であり、2年生においては、1年間の探究活動(*)を口頭発表の形式にまとめることで、論理的な構成力やプレゼンテーション能力、課題発見・解決能力の伸長を図ることを、1年生においては、2年生の発表を聞くことにより来年度の「探究」のイメージを持つとともに、課題を自分で発見し協働して解決したり、その成果を人前で話したりする力の必要性に気づいてもらうことを目的として実施しました。

 4時限目は、2年生全員が視聴覚教室に集まり、ゼミ代表8チームによる口頭発表を行いました。1チーム5分で、書画カメラを用いてA4紙8枚程度をスクリーンに投影しながらの発表です。プレゼンテーション能力と課題解決能力(論理的思考・研究の意義)を観点とした参加生徒全員による評価も行い順位を決定しました。

 5時限目は、4時限目に評価された上位3チームと予め選出されていたポスター代表2チームがそのまま視聴覚教室に居残り、今度は1年生を対象としての発表会となりました。(その他の2年生は指定された教室に戻り、自分とは違うテーマの発表を聞く機会としました。)ここでは1年生の挙手により優勝チーム(金賞:「古墳をバズりたい」)を決定し、校長の私から表彰も行いました。

 SGH事業は昨年度で終了しましたが、今日の発表を見聞きする限り、そのノウハウと事業成果はしっかり引き継がれていると感じました。総合科学科のSSH事業と並び、探究活動(=課題研究)においては、これからも大阪の高校をリードする存在であり続けたいと思います。

*各ゼミ研究テーマと本日の発表テーマ
 言語表現...「若者ことばについて」
 散歩と俳句...「若者が興味を持てる散歩とは」
 泉北ニュータウン活性化...「泉北の商業活性化」
 成功の法則...「愛される人になるための法則」「魅力的な人になるには」
 スポーツと健康...「もっと活躍するスポーツ選手になるには」
 和楽器の普及...「箏の普及」
 メディア...「違法漫画サイトについて」
 SDGs...「古墳をバズらせたい」「泉北高校をSDGs未来高校に」


 0205探究発表会 (1).jpg 0205探究発表会 (3).jpg 0205探究発表会 (4).jpg 0205探究発表会 (5).jpg 0205探究発表会 (6).jpg 0205探究発表会 (7).jpg 0205探究発表会 (8).jpg 0205探究発表会 (9).jpg 0205探究発表会 (10).jpg