令和2年12月21日(月)の給食

「牛乳 大阪産ごはん 鮭のゆずみそがけ 南瓜の五目汁 みかん 味付けのり」

今日12月21日は冬至です。

冬至は1年の中で一番日が短く、夜が最も長くなる日です。

冬至には南瓜を食べる習慣があります。

南瓜は栄養豊富で長期間保存がきくことから、冬至に南瓜を食べると

風邪をひかないと言われています。

また、冬至に「ん」がつく食べものを食べると運がつくと言われています。

特に名前の中に「ん」が2回使われている食べものを食べます。

にんじん、れんこん、ぎんなん、きんかん、かんてん、なんきんなどです。

給食ではにんじんと南瓜(なんきん)をお汁に使いました。

P1460843.JPG P1460844.JPG