令和5年1月20日(金)の給食

「ごはん(健康米) 鯵の香味だれがけ 😊元気が100%になるスープ ひじきふりかけ 牛乳」

😊元気が100%になるスープは中学部2年生の生徒が、家庭科の授業の中で考えたスープです。

とても印象的な名前で、給食時間にこのスープが話題に上がったクラスも多かったようです。

たまご、豚肉、白ネギ、にら、豆腐、わかめなどの具がたくさん入っていて、

その名の通り、栄養満点で元気になれそうなスープでした。

この献立を考えてくれた生徒は、自分の考えた献立が給食に登場することを

とても楽しみにしてくれていたようです。

IMG_0684.JPG