令和5年9月29日(金)の給食

「ごはん(健康米) さばの塩焼き さつま芋のバター煮 団子汁 月見ゼリー 牛乳」

今日は中秋の名月、十五夜です。

給食は十五夜にちなんでお月見献立です。

白玉団子が入ったお汁とさつま芋をつかったバター煮、そして月見ゼリーが登場しました。

十五夜にはお月見団子や芋をお供えし、秋の収穫を喜び感謝する習わしがあります。

IMG_1434.JPG IMG_1436.JPG 

月見ゼリーのパッケージを開けるとお月様が!

さらにお月様の中にはウサギさんがいました。