2024年12月19日アーカイブ

令和6年12月19日(木)の給食

「ごはん(健康米) さばのゆず揚げ 南瓜のみそ汁 のり佃煮 みかん 牛乳」 今日は少し早いですが冬至の献立でした、 当時には南瓜を食べる習慣があります。 冬至に南瓜を食べると風邪をひかないと言われています。 南瓜以外にも冬至には名前に「ん」が付く食べ物を食べると、 運が付くと言われています。