
3年選択科目「生活文化」では、年間を通して、調理を伴う実習を行う超実践型の授業です。 今回は、夏野菜を使った和風出汁のカレーをつくりました。ポイントは、お肉の代わりに、高野豆腐と油揚げを使うことです。旨味がたっぷりのこの2つの食材が、食べてみると、あら不思議。お肉のように変身しました。また新鮮なとうもろこしをしゃきしゃきのアクセントとハチミツの甘味で、さっぱりといただきました。市販のカレーには...
3年選択科目「生活文化」では、年間を通して、調理を伴う実習を行う超実践型の授業です。 今回は、夏野菜を使った和風出汁のカレーをつくりました。ポイントは、お肉の代わりに、高野豆腐と油揚げを使うことです。旨味がたっぷりのこの2つの食材が、食べてみると、あら不思議。お肉のように変身しました。また新鮮なとうもろこしをしゃきしゃきのアクセントとハチミツの甘味で、さっぱりといただきました。市販のカレーには...
大成功に終わった体育祭から、あっという間に10日間が経ちました。 準備期間も含め、予行、当日の運営を指揮した体育委員長、体育委員長補佐のお2人から、振りかえりのコメントが届きました。当日を楽しんだ茨高生だけでなく、観覧してくださった皆様、また惜しくも観覧していただくことができなかった皆様にも、ぜひご一読いただければ、と思います。 「2024年9月6日(金)、茨木高校の一大行事である体育祭を無...