
茨木高校では、グローバルリーダーズハイスクールとして、国際理解教育を生徒主体で取り組んでいます。 昨年度に引き続き、インドネシアのAssalaam高校から、生徒19名を迎えて文化交流行事を実施しました。運営に手を挙げた生徒たちは、自身が海外の学校を訪問した時に、どのような活動があれば楽しめるかという視点から企画内容を練り、当日の運営まで行いました。 以下は、運営の長を務めた生徒の感想です。 ...
茨木高校では、グローバルリーダーズハイスクールとして、国際理解教育を生徒主体で取り組んでいます。 昨年度に引き続き、インドネシアのAssalaam高校から、生徒19名を迎えて文化交流行事を実施しました。運営に手を挙げた生徒たちは、自身が海外の学校を訪問した時に、どのような活動があれば楽しめるかという視点から企画内容を練り、当日の運営まで行いました。 以下は、運営の長を務めた生徒の感想です。 ...
3年選択科目「生活文化」では、年間を通して、調理を伴う実習を行う超実践型の授業です。 今回は、1年生が調理実習室で実習を行っていることから、いつも講義を行う総合実習室で実習を行いました。総合実習室には、コンロや流し台などは設置されていません。。。集合した生徒は、目が点になっていましたが、近年、災害が多い日本、いつもコンロがあるところで調理ができるとは限りません。そこで、カセットコンロで、調理実...