2年選択科目「まちづくり」では、年間を通して、地域のボランティア活動に参加することにしています。
今回は、お世話になっている「みんなの畑」で、5月に苗植えしたさつまいもの収穫をしました。
(その様子は、こちら!)
その後、ローズWAMに移動して、「いばらき自炊塾」のスタッフとして活動しました。新米で作ったおにぎりや、新鮮な野菜をふんだんに使った具だくさんのお味噌汁(茨木市産の龍王味噌、伏見屋さんのお豆腐、油揚げをたくさん使いました!)などを、参加した子どもたちや保護者の皆さんに召し上がっていただきました。ひと汗かいた後の食事は格別でした。とても充実した時間になりました。
今回子どもたちに教わった収穫方法を参考に、来週の「まちづくり」の生徒でさつまいもを収穫します!