
9月28日(金) の始業前に、校内を歩いていると、図書館の入り口に「開館中」の札が掛かっているので、思わず中を覗いて見ました。 ちょっと驚くほど多くの生徒が、館内の机について自習中でした。 図書館担当の先生に聞いたたところ、受験を控えた3年生に混じって、2年生も勉強しているそうです。 昨年とは少しずつ雰囲気も変わってきたとも言っていただきました。 中間試験前と言うのには少し早いこの時期、嬉しい光景...
9月28日(金) の始業前に、校内を歩いていると、図書館の入り口に「開館中」の札が掛かっているので、思わず中を覗いて見ました。 ちょっと驚くほど多くの生徒が、館内の机について自習中でした。 図書館担当の先生に聞いたたところ、受験を控えた3年生に混じって、2年生も勉強しているそうです。 昨年とは少しずつ雰囲気も変わってきたとも言っていただきました。 中間試験前と言うのには少し早いこの時期、嬉しい光景...
9月28日(金) の朝7時台に校内を一回りしてみました。牧野高校の同窓会である牧友会に支援していただき、理科4教室(化学講義室、物理講義室、生物講義室、地学講義室)にガス空調機(エアコン)が設置されたと聞いていたので、その確認も兼ねてあちこち歩いてみました。 物理講義室が開いていたので、早速写真を撮らせて貰いました。 他の講義室も覗きましたが、しっかりと設置されていました。 昨年度に牧野高校に...
9月23日(日) に 、守口市で進学塾が主催する学校説明会があり、お呼びいただいたので、牧野高校のプレゼンテーションをしました。 牧野高校の特色である活発な部活動や、賑やかな学校行事、現在進めている学力強化などのことに加えて、次年度入学生から導入することにした制服化についても説明をしました。 牧野高校への入学を考えていただいている中学生の皆さんや保護者の方が、たくさん来られていましたが、制服化につ...