12月24日(火)、本日で第2学期も終了。全校生徒を体育館に集めた終業式では、校長式辞として、この2学期の校内外の出来事のおさらいとともに、今年の「新語・流行語大賞」に選ばれた、ラグビーW杯にちなんだ「ワン・チーム」という言葉に触れ、「泉北高校は、教職員、生徒、保護者、同窓会も含めて『ワン・チーム』になっているだろうか。ここに集う全員が、『チーム泉北』の一員であることに胸を張れるよう、次々に起こる事件や目まぐるしく変わる価値観の中で、決して自分を失わず、今何をすべきで何をすべきでないのか、自分の頭でしっかりと判断し行動する力を身につけたいものです。」と話しました。
明日から冬休みです。クラブ等で登校する人もいますが、体調管理には十分気を付けて、楽しいクリスマスとお正月を過ごしてほしいと思います。勉強も忘れずに。特に3年生の皆さんは、これから受験が本番になります。最後まであきらめず、第一志望に見事合格することをイメージして頑張ってほしいと思っています。そして1月7日の始業式には、皆がそろって笑顔を見せてくれることを期待しています。