登校交通安全指導

 4月20日(火)から22日(木)にかけての3日間、朝の登校交通安全指導を実施しています。これは登校時の安全を確保するとともに、交通ルール・マナー、遅刻、服装の指導を行うことを目的とするもので、毎年、春と秋の2回実施しています。

 本校の教員が正門、通用門及び学校周辺の交差点やコンビニ前等、計8カ所に散らばり、必要に応じて注意・指導をするのですが、生徒の皆さんは総じて行儀が良く、教員は見守りとおはようの声掛けが主な仕事になっています。これは大変ありがたいことで、ご家庭でのご指導の賜物と感謝しています。

 登下校時にマナー違反を起こしたり、交通事故に巻き込まれたりすることがないよう、我々も気を緩めず、引き続き啓発に努めたいと思います。

 0420登校指導 (1).jpg 0420登校指導 (3).jpg

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30