令和2年10月28日(水)の給食

「牛乳 里芋ごはん 鮭の幽庵焼き チンゲン菜のみそ汁」

今が旬の里芋を使った炊き込みごはんが好評でした。

"幽庵焼き"はゆず果汁を使ったたれに魚を漬け込んで焼く料理です。

給食室ではゆず果汁を使ったたれを焼いた後にかけました。

みそ汁には今の時期が旬のチンゲン菜をたっぷり入れました。

☆里芋ごはんのレシピ☆ (4人分程度)

米 300g(2合)

里芋 150g

鶏肉 50g

干し椎茸 4g

人参 40g

醤油 18g(大さじ1)

みりん 10g (小さじ2)

砂糖 9g (大さじ1)

塩 1.6g (小さじ1/3)

サラダ油 6g (小さじ1/2)

①米を通常通り、洗って水を切る。

②調味料を合わせて、砂糖と塩を溶かす。

③炊飯器に米と②の調味液を入れ、水を2合目盛りのところまで入れる。
(目盛りがない場合は②の調味液と水を合わせて360mlにする)

④具を加えて、混ぜたら炊き込みモードで炊飯する。